条幅・半紙部 競書優秀作
sasakishodogakuin011024.gif sasakishodogakuin011023.gif sasakishodogakuin011022.gif
『全書芸』誌
sasakishodogakuin011024.gif sasakishodogakuin011023.gif sasakishodogakuin011022.gif
令和6年02月号 
準初段 佐藤恵美
『原帖の形意捉え、線質深く落ちついた作。』
石川升心先生評
令和6年02月号 
二段 坂田菁竹
『落款を含めて紙面の使い方が上手い。払いの研究を期待。』
鈴木幸風先生評
令和6年03月号 
準初段 佐藤恵美
『充実した線で一貫。波磔が決まればさらに佳。』
福山行雲先生評
令和6年05月号 
常任理事 上田竹秀
『余白を十分取り、潤渇筆も配慮され、ゆとりある秀作。』
梶田越舟先生評
令和6年06月号 
総務 森 竹 秋
『骨力のある沈潜した筆致で一貫し、品位ある作である。』
吉田菁風先生評
令和6年07月号 
常任理事 上田竹秀
『字の大小、長短の変化と、重厚な潤渇の書線が躍動の作。』
水越幽峰先生評
令和6年08月号 
総務 森 竹 秋
『書譜を学び手中に収めた技法が具現され、気脈一貫の作。』
水越幽峰先生評
令和6年10月号 
常任理事 奥山暁鶴
『形意、墨量等の絶妙な変化と統一がなされ見応えある作。』
目良丹崖先生評
令和6年11月号 
準初段 佐藤恵美
『蔵鋒気味の運筆で線の質感を深く表した。』
友岡秋英先生評
令和6年11月号 
準初段 佐藤恵美
『原帖の規模の大きさをよく表現できた。』
宮本鳳邨先生評